| 第16回宮崎県中学生テニス選手権大会 | 
 
 
   | 
   | 
 
 
  | 会場:宮崎県総合運動公園 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
 
 
  | 大会日程 | 
 
 
  | 5/8(土) | 
  男女団体決勝戦まで(8:30までに受付完了)、男女シングルス(12:30までに受付完了) | 
 
 
  |   | 
  8:40 監督会議・開始式(16番コート) 9:00試合開始 | 
 
 
  | 5/9(日) | 
  男女シングルス・ダブルスともに決勝まで(8:30までに受付完了,受付完了後即試合) | 
 
 
  |   | 
  順位決定戦も行います。 | 
    | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  ※雨天時でも集合です。 | 
   | 
 
 
   | 
  ※8(土)のシングルスはできるところまで行います。 | 
 
 
   | 
  ※7:00から8:30まで練習できます。(別紙『練習コート割り当て参照』) | 
 
 
  | 試合方法 | 
   | 
 
 
   | 
  ○団体戦・・・1セットマッチ(6―6以降タイブレーク) | 
 
 
   | 
          初戦以外ポイント打ち切り | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  ○個人戦(単複)・・・試合はすべて1セットマッチ・ノーアドバンテージ | 
 
 
   | 
               (6―6以降タイブレーク) | 
 
 
   | 
  ただし、九州大会にかかわる試合は8ゲームプロセット・ノーアドバンテージ | 
 
 
   | 
  (8―8以降タイブレーク) | 
   | 
 
 
  | その他 | 
   | 
 
 
   | 
  天候によって試合方法が変わることもありますので、予めご了承ください。 | 
 
 
   | 
  その他詳細につきましては、監督会議で説明します。エントリー漏れや不都合な点が | 
 
 
   | 
  ございましたら、至急下記までご連絡ください。 | 
 
 
   | 
  高妻 正実(携帯)090-2500-2992 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 監督会議(8:40〜) | 
   | 
 
 
  | (試合方法について) | 
   | 
 
 
  | 団体戦・・・男女とも2校 | 
   | 
 
 
  | ・    試合は、すべてセルフジャッジとする | 
   | 
 
 
  | ・    試合順番は、D2→D1→S3→S2→S1の順とする(登録順でなくてよい) | 
 
 
  | ・    1セットマッチ(6―6以降タイブレーク)とする | 
 
 
  | ・    初戦以外はポイント打ち切りとする | 
   | 
 
 
  | ・    オーダー用紙は切り取らずに本部に提出する | 
 
 
  | ・    試合の結果は勝者校が速やかに本部に提出する | 
 
 
  | ・    1コートに1名のベンチコーチ(監督・コーチ・登録選手に限る) | 
 
 
  | ・    人数の足りないチームは上位での対戦とする | 
 
 
   | 
   | 
 
 
  | 個人戦(単複)・・・男子S9名、女子S7名、男女D4組(順位決定戦を行う) | 
 
 
  | ・ 試合は、すべてセルフジャッジとする | 
   | 
 
 
  | ・    試合は、すべて1セットマッチ・ノーアドバンテージ(6―6以降タイブレーク) | 
 
 
  | とするが、九州大会にかかわる試合は | 
   | 
 
 
  | 8ゲームプロセット・ノーアドバンテージ (8―8以降タイブレーク)とする | 
 
 
  | ・    勝者は、試合の結果を速やかに本部に届ける | 
 
 
   | 
 
 
  | その他 | 
   | 
 
 
  | ・    ゴミは各自持ち帰ること | 
   | 
 
 
  | ・    健康管理には十分注意すること | 
   | 
 
 
  | ・    貴重品の管理を徹底すること | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   |