| 平成23年度 宮崎県ジュニアリーグ第1戦 大会注意事項 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 参加選手、関係各位、最後まで熟読のほど宜しくお願いいたします。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 本大会は、各クラブの代表者などのルール・マナー委員が活動いたします。これは選手と観戦者のマナー向上を目的といたします。 | 
   | 
 
 
  | お気づきの際は委員に声をかけてください。 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
 
 
  | ●大会期日/会場 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  平成23年6月25日(土)24面 26日(日)16面 生目の杜運動公園テニスコート  | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ※予備日 7月9日(土)県総合運動公園テニスコート | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ※今回の大会では、練習コートを設けていません。まずコート設営のお手伝いをお願いします。 その後に受付を済まし | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   大会の試合方法・注意事項を説明後に試合を行います。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
 
 
  | ●大会日程 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
    | 
  ※受付開始時間より20分にて受付を終了します。 | 
   | 
 
 
   | 
  クラス | 
  人数 | 
  受付時間 | 
  6月25日(土) | 
  受付時間 | 
  6月26日(日) | 
  7月9日(土) | 
   | 
 
 
   | 
  男子Aクラス | 
  8 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子Bクラス | 
  11 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子Cクラス | 
  10 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子Dクラス | 
  25 | 
  10:00 | 
  予選リーグのみ | 
  10:00 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子E1クラス | 
  33 | 
  9:00 | 
  予選リーグのみ | 
  8:30 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子E2クラス | 
  33 | 
  9:00 | 
  予選リーグのみ | 
  8:30 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子Fクラス | 
  36 | 
  8:30 | 
  予選リーグのみ | 
  8:30 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  男子Gクラス | 
  14 | 
  8:30 | 
  予選リーグのみ | 
  11:00 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Aクラス | 
  4 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Bクラス | 
  4 | 
    | 
    | 
  10:00 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Cクラス | 
  9 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Dクラス | 
  17 | 
  10:00 | 
  予選リーグのみ | 
  10:00 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Eクラス | 
  33 | 
  9:00 | 
  予選リーグのみ | 
  8:30 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Fクラス | 
  37 | 
  8:30 | 
  予選リーグのみ | 
  8:30 | 
  決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  女子Gクラス | 
  6 | 
    | 
    | 
  8:30 | 
  予選リーグ・決勝トーナメント | 
  残り試合 | 
   | 
 
 
   | 
  合計 | 
  280 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ※今回も上位クラス出場選手に下部クラスの試合進行をスムーズに行う為,コートに入ってもらいお手伝いをお願いします。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
    その際に審判をお願いする場合がありますのでよろしくお願いします。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | ●試合方法 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  1セットマッチ(6−6後12ポイントタイブレーク)デュースあり  セットブレークルール/第1ゲーム終了後すぐにチェンジコート | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  3人または4人の予選リーグ その後リーグ1位/2位の者による決勝トーナメント | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  リーグでの順位は@勝率A直接対決Bゲーム取得率(取得ゲーム÷総ゲーム)の順に決定します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  今回の大会では、上位クラスの男子A.B.C女子A.B.Cクラスは、3人及び4人のリーグの対戦より1位.2位が決勝トーナメントに進みます。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  男子D.E1.E2.F.G女子D.E1.E2.F.Gクラスは、3人及び4人のリーグの対戦より1位のみ決勝トーナメントに進みます。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | ●大会注意事項 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  1 | 
  天候不良の場合も各自で判断せず,必ず会場に集合すること。 | 
   | 
 
 
   | 
  2 | 
  試合球 運営クラブ選定 | 
   | 
 
 
   | 
  3 | 
  テニスウエアを着用して下さい。 | 
   | 
 
 
   | 
  4 | 
  試合前のウォーミングアップはサービス4本のみとします。 | 
   | 
 
 
   | 
  5 | 
  試合の円滑な運営に協力すること。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ・オーダーオブプレーの控え選手で、番号の若い選手がボールを受け取る。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ・控え選手は、両者とも指定されたコートの後方で待機する。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ・試合開始時、必ず対戦相手を確認する。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ・前の試合が終了したらすぐにコートに入る。(5分経過後は棄権となります) | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  ・試合が終了したら、勝者がボール、スコアを本部に届ける。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  6 | 
  フェアプレーの精神を理解し,いついかなる時でも,スポーツマンシップにのっとった行動をとること。 | 
   | 
 
 
   | 
  7 | 
  天候等その他の事情により日程・試合方法が変更になる場合があります。 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ※ごみは必ず各自持ち帰ってください。また、各クラブでごみ袋を用意し、帰る際に会場周辺のごみ拾いをしてください。 | 
   | 
 
 
   | 
    ※会場・施設利用のマナーを厳守のこと。 | 
   | 
 
 
   | 
  ※周辺の路上・駐車場では、練習(ラリー、ボレーボレー
  等)をしない様にお願いします。 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ※ | 
  仮ドローで名前・所属に誤字・訂正等がございましたら、恐れ入りますが印刷の都合上、6月21日(火)19:00までに、 | 
   | 
 
 
   | 
  下記へご連絡ください。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ドロー担当:サンタハウスTC 岩田  誠TEL&FAX0982-22-3892 メール:santa@santahouse.jp | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |