|   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  |   | 
  <大会役員> | 
   | 
  大 会 会 長 | 
  渡辺    理 | 
   | 
  <大会 委員長> | 
  清水  一宏 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  <競技役員> | 
   | 
  ディレクター | 
  姫田 幸洋 | 
   | 
  <運 営 役 員> | 
  吉岡  千帆 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
  レフェリー | 
  山田 利光 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
  <審 判 役 員> | 
  垂水知代子 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
  ※他 宮崎県テニス協会・女子連有志 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  種目/日程/会場 | 
  宮崎県総合運動公園 | 
   | 
 
 
   | 
  10月10日(土) | 
  10月11日(日) | 
  10月12日(月) | 
   | 
 
 
   | 
  試合開始 | 
  ラウンド | 
  試合開始 | 
  ラウンド | 
  ラウンド | 
   | 
 
 
   | 
  一般男子シングルス | 
  9:20 | 
  予選全試合 | 
  9:20 | 
  1R・2R・QF | 
    | 
    | 
  SF・F | 
   | 
 
 
   | 
  一般男子ダブルス | 
  12:00 | 
  12:00 | 
  1R・SF | 
    | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  一般女子シングルス | 
  9:20 | 
  予選全試合 | 
  9:20 | 
  1R・SF | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  一般女子ダブルス | 
  11:00 | 
  12:00 | 
  1R・SF | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  男子35才シングルス | 
  ― | 
  12:00 | 
  1R・2R | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  男子45才シングルス | 
  ― | 
  9:20 | 
  1R・2R・QF | 
  SF・F | 
   | 
 
 
   | 
  男子45才ダブルス | 
  ― | 
  12:00 | 
  1R・2R | 
  SF・F | 
   | 
 
 
   | 
  男子55才シングルス | 
  ― | 
  10:00 | 
  1R・2R・SF | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  男子55才ダブルス | 
  ― | 
  13:00 | 
  1R | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  女子40才シングルス | 
  ― | 
  9:20 | 
  1R・2R | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  女子40才ダブルス | 
  ― | 
  11:00 | 
  1R・2R・SF | 
  F | 
   | 
 
 
   | 
  *受付は、試合開始30分前より行います。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  1. | 
  一般男女の予選ブロックから各シングルス1名、ダブルス1組、本戦に出場できます。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  予選終了後本戦の抽選を行います。 | 
   | 
 
 
   | 
  最終日の試合開始時間は、大会2日目の各種目終了後本部にご確認ください。 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  2. | 
  試合方法 | 
   | 
 
 
   | 
  一般男女のシングルス及びダブルス | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  一般男女予選は全て8ゲームズプロセット(8-8 タイブレーク)ノーアドバンテージスコアリング方式 | 
   | 
 
 
   | 
  本戦の1R〜SFまでは8ゲームズプロセット(8-8 タイブレーク) | 
   | 
    | 
  デュースゲーム | 
   | 
 
 
   | 
  決勝は3セットマッチ(6-6 タイブレーク) | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  年代別は全て8ゲームズプロセット(8-8 タイブレーク)ノーアドバンテージスコアリング方式 | 
   | 
 
 
   | 
  試合は,全てセットブレークルール(セット開始1ゲーム終了時:チェンジコートの休息はありません)を採用します. | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  3. | 
  審判は、セルフジャッジとします。  | 
   | 
 
 
   | 
  1R−SFまでロービングアンパイア、FのみSCUの予定です。 | 
   | 
 
 
   | 
  4. | 
  試合前のウォーミングアップは、サービス4本のみとします。全種目のSF・Fは4分とします。  | 
   | 
 
 
   | 
  5. | 
  服装は、日本テニス協会の規定に準じテニスウェアを着用してください。 | 
   | 
 
 
   | 
  6. | 
  長ズボンの着用について | 
   | 
 
 
   | 
  一般男女の種目以外に出場の選手は長ズボンの着用ができます。健康上の問題で医師から | 
   | 
 
 
   | 
  長袖・長ズボンの着用を求められている方は、大会本部に連絡をして許可を得てください。 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  本戦欠場者の補欠について(ラッキールーザー) | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  1. | 
  本戦初回戦に欠場者が出た場合、ラッキールーザーによって補充します。 | 
   | 
 
 
   | 
  2. | 
  ラッキールーザー有資格者は、予選ブロックの2位とします。 | 
   | 
 
 
   | 
  3. | 
  ラッキールーザーとなることを希望する人(組)は、予選敗退後、直ちに大会本部に申請します。 | 
   | 
 
 
   | 
  本戦当日の試合開始時間の20分前までに本人が本部へ受付をします。 | 
   | 
 
 
   | 
  ダブルスは予選にエントリーしたペアのみ有効で変更は認めません。 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  【使 用 球】 | 
   | 
  ダンロップフォート | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  【表   彰】 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  各種目2位まで。副賞はエントリー数に応じて次の通りとします。 | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  エントリー4まで:1位のみ エントリー8まで:2位まで 一般男子シングルスベスト8まで  | 
   | 
 
 
   | 
  他はベスト4までとします。 | 
   | 
 
 
   | 
  【そ の 他】 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  その他の事項については、日本テニス協会の諸規則に準じ本部にて判断します。 | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  本要項は、天候等やむをえない事情により、変更されることがあります。 | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  競技中の事故は、応急処置のみの対応とします。また、主催者責任は主催者加入傷害保険の範囲内 | 
   | 
 
 
   | 
  とします。体調管理は、各自の責任において充分に留意し万全を期してに試合に臨んでください。 | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  プレー中のコーチングは、しないでください。選手の違反行為になります。 | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  下記以上の選手は(競技部検討後)A級に認定されます。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  一般男子:シングルス16、ダブルス8  一般女子:シングルス8、ダブルス4 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  【問合せ先】 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  天候不順等による大会開催有無について、電話による問い合わせには応じかねますので、ご遠慮 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  下さい。変更になる場合は、会場の本部に掲示しますのでご確認ください。 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  <会場連絡先>   | 
  宮崎県総合運動公園     | 
  рO985−58−5588 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  宮崎県テニス協会 大会事務局(姫田 幸洋) TEL:
  0985-21-1322  | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ◆ | 
  大会結果・ランキング等をテニス協会ホームページに掲載しますのでご参照下さい。 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |