| 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
  [大会役員] | 
   | 
   | 
   | 
  [大会競技役員] | 
   | 
   | 
  [運営役員] | 
   | 
  [審判役員] | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
  大 会
  会 長 | 
  渡辺    理 | 
   | 
  ディレクター | 
  姫田
  幸洋 | 
   | 
  吉岡千帆 | 
   | 
  牛迫浩子 | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
  大会委員長 | 
  清水
  一宏 | 
   | 
  レフェリー | 
  山田
  利光 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
   | 
  アシスタントレフェリー | 
  吉岡千帆 | 
   | 
  *他、宮崎県テニス協会会員有志 | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  < 大 会 日 程 > | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  種  目 | 
  試合開始 | 
  5月3日(日) | 
  試合開始 | 
  5月4日(月) | 
  5月5日(火) | 
  5月6日(水) | 
   | 
 
 
   | 
  一般男子 | 
  9:30 | 
  予選/全試合 | 
    | 
    | 
  9:30 | 
  1R・2R | 
  SF・F | 
  国体 | 
   | 
 
 
   | 
  一般女子 | 
  10:00 | 
  予選/全試合 | 
    | 
    | 
  9:30 | 
  1R | 
  SF・F | 
  2次選考会 | 
   | 
 
 
   | 
  男子35才以上 | 
  11:00 | 
  1R・F | 
  - | 
  - | 
  - | 
    | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  男子45才以上 | 
  10:00 | 
  1R・2R・SF | 
    | 
    | 
  9:30 | 
  F | 
  - | 
  一般男子・女子 | 
   | 
 
 
   | 
  男子55才以上 | 
  10:00 | 
  1R・2R・F | 
    | 
    | 
  - | 
  - | 
  - | 
  9:30試合開始 | 
   | 
 
 
   | 
  女子40才以上 | 
  9:30 | 
  1R・2R・F | 
    | 
    | 
  - | 
  - | 
  - | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  *試合開始時間の30分前から受付開始。試合進行は、オーダーオブプレーにて行います。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  試合方法 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  一般男子・女子 | 
  予選:8ゲームズプロセット(8-8  7ポイントタイブレーク) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  本選:3セットマッチ(6−6  7ポイントタイブレーク) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  尚、3位決定戦を実施します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  男子35才以上 | 
  8ゲームズプロセット(8−8  7ポイントタイブレーク) | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  男子45才以上 | 
  決勝のみ3セットマッチ(6−6  7ポイントタイブレーク) | 
   | 
   | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  男子55才以上 | 
  *全試合ノーアドバンテージスコアリング方式 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  *コンソレーションは、全て1セットマッチ(6-6 7ポイントタイブレーク)ノーアドバンテージ | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
  *一般男女の本選の組合せ抽選は、予選終了後行います。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  試合は、セルフジャッジとします。決勝はソロチュアアンパイア(予定)とします。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  練習時間は、予選は3分・本戦は5分です。年代別は全て5分とします。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  服装:テニスウエアーを着用ください(Tシャツ不可)。年齢別種目においては、長ズボンの着用が許されます。 | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  コートは、砂入り人工芝コートを使用します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  ルールは、日本テニス協会の諸規則によって行われます。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  大会中のケガ等につきましては、応急処置のみの対応といたします。体調管理は、各自の責任において留意して | 
   | 
 
 
   | 
  ください。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  表彰:2位までとします。但し、出場選手が4以下の種目は1位のみとします。 | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  副賞:選手が9以上の種目はベスト4まで、5以上の種目は2位まで、他は1位のみとします。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  大会スケジュールは、試合状況及び天候等により変更する事がある。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  一般男女優勝者は、全日本選手権大会予選出場資格が得られます。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  (予選11/5〜8 会場:東京 有明テニスの森) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  問い合せ | 
  担当  姫田 幸洋 | 
  電話  0985-21−1322 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  <国体選手選考> | 
   | 
 
 
   | 
  選考基準/選考方法 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  一般男子・女子種目の候補選手(中学生・高校生を除く)で選考を行います。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ・ | 
  1次選考会 | 
  全日本テニス選手権宮崎県予選大会ベスト4の選手 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ・ | 
  2次選考会 | 
  1次選考選抜選手及び県外有望選手・前年国体選手等 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ・ | 
  3次選考会 | 
  2次選考選抜選手及び、県外有望選手 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ◎ | 
  2次以降の選考会は、候補選手にるリーグ戦の結果で上位者を選抜 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  * | 
  4次選考会を行う場合もあります。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  最終選考会で、2人の国体代表選手を決定します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  選考された選手は国体九州ブロック大会に出場します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  8/16(土)・17(日) 宮崎 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  県外有力選手・前年国体選手等は強化部にて選考します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  □ | 
  3次及び4次選考会は選手等の日程調整し、強化部で決定します。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  強化部  担当  迫田義次 | 
  電話 0985−22−8218(宮崎商業高校) | 
    | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |